NEW オープニングスタッフ◎利久宮城初の新業態◎仙台市泉区◎パンがお好きな人に!有名店が手掛けるベ…
-
月給180,000円~230,000円
充実の研修と居心地バツグンの
オフィスワーク♪
インターネットの接続方法・日常的なパソコンの操作方法を電話や遠隔操作でサポートする業務で、
お客様に「ありがとう」といってもらえる事が嬉しいテクニカルサポートのお仕事☆彡
地下鉄青葉通一番町駅から徒歩3分・仙台駅からも徒歩圏内の好立地で、アーケードのすぐそばにある新しいビルです!
リフレッシュルームにはなんと500mlペットボトルが100円で買えるほか、マッサージチェア・雑誌などもご用意しており、環境は超充実です★
お仕事中に外出の無いオフィスワークなので、働いている人がどんな人たちなのかは気になるポイントです!
こちらのコールセンターは、幅広い年齢の方が男女比半々でまったりしているのが特徴◎男性に囲まれて、女性に囲まれてという事もなく、年齢層も幅広く、たくさんの人が働いているので、みんなと和気あいあいと働きたい方から一人で落ち着いて仕事をしたい方まで好きなビジネススタイルで働く事ができます!
皆さんをサポートしてくれるトレーナーの方やSVの方も同じく幅広い層の方がいるので、接しやすいトレーナーの方を個別サポーターとして専任してくれるのも居心地バツグンな特徴です♪
仙台駅徒歩圏内◎充実の設備をご用意しました!
働く上で実は重要ポイントになってくる環境面・・・この職場にはステキな設備でお迎えしております!
500mlペットボトルが100円・パンやカップ麺を販売している自動販売機/マッサージチェア/座る人の負担を減らす高級イスに個別ロッカーや傘立て/新聞や雑誌などなど!何から何まで不足の無い環境を用意し、働く人を大切にする職場です★
パソコンの操作をサポートする業務と聞くと、専門的なイメージがあるかもしれません・・・
でも、こちらのお仕事は日常的なサポートがお問い合わせの中心です◎
例えばこんな経験をした方はいませんか?
「あれ?線を繋いでいるのにネットに繋がらない」
「パソコンに変な英語の画面が出てきたけど触るのが怖い」
「年賀状をパソコンで作りたいけどプリンタの接続の仕方がわからない」
「新しいパソコンに買い換えたら今までできた事ができなくなった」
お問い合わせの大半がこのような「ちょっと困ったなぁ」という内容なので、働きながら普段のパソコン操作に強くなれます◎
スマホが普及してもオフィスワークにまだまだパソコンは必須!一生大事にできるスキルを働きながら身に着けちゃいましょう♪
<頑張って働いた分はしっかり稼ぎたい>
そんな思いに答える高時給1300円!月収はなんと23万円以上も可能です!
月収例)
時給1300円 × 8時間勤務 × 22日勤務 + 残業代 月5時間 = 236,925円 !!
更に稼ぎたい方は残業希望を出してもっと収入を上げることもできちゃいます◎
雇用形態 | 派遣スタッフ |
---|---|
給与 |
|
待遇 | ・社会保険完備 ・昇給制度有 ・有給休暇制度 ・直接雇用制度有 |
職種 | ネット接続やPCのサポート |
仕事内容 | お客様の日常的なお困りごとを解決するPCのサポート業務です♪ 例えば・・・・ 「パソコンの壁紙を変更したい」 「インターネットの接続方法を教えてほしい」 など、パソコンやインターネット周辺機器(ルーターや無線)の 設定や操作方法についてのお問い合わせをお願いします! 時にはお客様のパソコンをリモート(遠隔)で操作することもあります★ |
求める人材 | 【必須】 ◆キーボードを見ながら両手で文字入力できる方 【このような方も是非】 ◆未経験者大歓迎! ◆パソコン好きな方、興味のある方☆ ◆オフィスワークデビューをしてみたい方 |
勤務時間 | ◇下記3パターンのシフト制(休憩時間はいずれも60分) ①9:00~18:00 ②10:00~19:00 ③12:00~21:00 ※研修中は9:00~18:00 ※残業月10時間程度 |
休日・休暇 | 週休2日シフト制(希望休制度有) ※研修中は土日祝日休 |
就業開始日 | 9月~10月スタート〇 |
勤務先 | 仙台市青葉区一番町 |
---|---|
勤務地 | 宮城県仙台市青葉区 |
アクセス | ◇地下鉄東西線 青葉通一番町駅 徒歩4分 ◇仙台駅東口 徒歩15分 |
企業名 | 株式会社サプル |
---|---|
本社所在地 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1-12-15 九段大和ビル5階 |
設立 | 1983年12月 |
従業員数 | 330名(2017年2月現在) |
資本金 | 5,000万円 |
応募方法 | お電話またはエントリーフォームよりご応募ください! |
---|---|
応募受付後の連絡 | tel:0120-935-065 (採用担当) mail:spl_haken@supple.co.jp |
選考プロセス | 登録⇒1次選考⇒内定♪ |
コンサルタントから一言 | ご応募お待ちしております |